update 3/6 – 2025′
・詩の朗読のポッドキャスト「アワーポエム / HOur Poem」をはじめました。
.png)
村田による詩の朗読のポッドキャスト「アワーポエム / HOur Poem」をはじめました。RSS を出していますので、各種サービスでお聴きいただけます。
「アワーポエム」は、2020年の COVID-19 が蔓延したときに、村田が言い出したプロジェクト名です。5年経ったいま、やっとポッドキャストをはじめました。緊急事態宣言は解かれましたが、私たちの詩の時間は必要だと考えています。
・Dejan Ilic 氏 監督による 3DCGムービー『Eternal Echoes』に、詩『永遠(とわ)の反響』を書き、朗読で参加しました。
Dejan Ilic 氏が「EPIC GAMES – UNREAL ENGINE STORYTELLING FELLOWSHIP」にて制作した アンリアルエンジン と Metahuman によるアニメーション『Eternal Echoes』に、詩と朗読で参加しました。
ショートバージョンが YouTube に公開されました。
Dejan 氏からのストーリーボード、タイトルに基づき、英題を訳し、詩の題は『永遠(とわ)の反響』としています。
・シリアの詩人アドニスを読んでいくプロジェクト。
国際芸術祭あいち2025 に掲げられたテーマ『A Time Between Ashes and Roses / 灰と薔薇のあいまに』は、シリアの詩人 アドニスの詩から付けられたものでした。
それを受け、名古屋の長者町から放送されている「ART FARMingTV」 の定期番組にて、詩人 村田 仁が アドニスを読み、語りました。上記リンク先の YouTube映像は、詩の朗読を追加し、2024年2月23日 放送分を繋げたものです。 これから、一年をかけて、詩人アドニスを読んでいきます。
追って、プロジェクトの個別ページを作ります!
・村田 仁 詩集『夜目の人』

B6判 56頁 12編 収録。
【詩集「夜目の人」販売開始】
文筆家 古沢和宏氏が運営する 古書 五つ葉文庫と、長者町トランジットビル 五つ葉文庫 annex にて販売中。
¥1,000(税込)。
キワマリ荘 & 古書五っ葉文庫
(google map)愛知県犬山市
長者町トランジットビル
(google map)名古屋市
2022年 12月に開催した 詩の朗読会「夜目の人」については、
下記をご覧ください。